常陽小学生新聞掲載「勉強のコツおしえます」
読解力をきたえよう!
ただ文章の意味を正確に理解するだけでなく、その内容を解釈し、活用する力である「読解力」をきたえる方法を紹介します。
●本をたくさん読もう
まずは読み慣れることが大切です。理解できない部分があってもよいので、とにかくたくさん本を読みましょう。だれもが最初から速く読めるわけでも、正確に読み取れるわけでもありません。読んだ経験が必ず力になります。
●音読をしよう
口に出して読むことで、漢字の読み方や言葉の区切りが分かっているか確認できます。知らない言葉は発音しづらいので、うまく読めなかった言葉は意味を調べてみましょう。
●説明してみよう
読んだ文章の内容を誰かに説明してみましょう。よく理解できていたら、すらすら説明できるはずです。うまく話せない部分は理解が不十分なところなので、注意して読み直してみてください。
常陽小学生新聞2025年7月11日号掲載