

コース詳細
【対象学年】小学1~4年生【教科】国・算・図形
一人ひとりの学力に合わせて中高一貫校受験に向けて基礎の徹底、問題対応力などの準備をするコースです。
また、先生一人につき、生徒が六人までの少人数集団になります。そのため、分からない問題、苦手な単元を中心に学習することができます。
中学受験合格を見据えた受検指導
茨城県の公立中高一貫校受検には論理的思考力と読解力の二つの力が必須です。しかし、この二つの力を身に付けるためには、まず、基礎力の徹底、問題対応力が必要です。そのため、低学年のうちに基礎固めを行い、万全な状態で中学受検対策ができるようサポートしていきます。
一人ひとりの学習をサポート
少人数集団指導のため、一人ひとり細かく見ることが可能です。お子様の理解度が低い単元、問題はわかるまで徹底的に指導をします。その際、分からない問題があった時に質問がしづらいといったことが不安かと思いますが、先生が常時巡回していますのでお子様が質問しなくとも様子を見てご対応します。ご安心ください。
通塾日程が自由自在(45分授業✕2コマ/週)
通塾開始時に通塾日程を決定します。複数ある曜日・授業時間の中から、ご都合の良い日時を選択することが可能です。そのため、習い事が多い低・中学年のお子様でも無理なく通塾することができます。
受講費
小学1・2年生:[週2コマ]9,350円
小学3・4年生:[週2コマ]9,350円/[週4コマ]18,700円
※教材費、維持費、テスト費は別途
