イベント情報・お知らせ記事
判定テストと受験勉強について
9月28日は中学三年生対象の志望校判定テストがあります。
時間や範囲などいまいちど確認しましょう。
先週から生徒面談をして、8月末に受けた判定テストを返却しています。
全員に共通して話したことは『夏に蓄えた知識をアウトプットしましょう』
ということです。
夏期講習は忘れてしまった1・2年生内容を思い出し、基礎演習をして知識を入れ込む勉強が
中心という生徒さんが多数でした。
秋からは本格的な受験対策として、アウトプットの勉強をすることが大切です。
実力テスト・判定テストを解きなおしたり
実践問題を解いたりして
身に着けた知識を活用できるかを確認していくことが大切です。
どんなテキストを使えばいいか分からない
どう計画を立てて勉強したらいいか分からない
そんな悩みがあればすぐに相談してください。一緒に受験勉強に向き合います!