イベント情報・お知らせ記事
11月はテスト月間!
こんにちは。思学舎パーソナル石岡教室です。
10月も半分終わり、あと2週間で11月に突入します。今年も残すところ2ヶ月半、健康に気をつけながら過ごしましょう。
さて、来月はテスト月間という事で各学校で後期中間テストや実力テストなどのイベントが満載です。テストで良い点数を取るためのコツは、学校の定期テストであれば範囲となっている箇所のワークを2周できるといいですね。1週目は普通に解き、間違えてしまったところに目印をつけておきましょう。2週目では目印を付けた個所を重点的に復習、出来ないところを無くす努力が重要です。実力テストであれば範囲となっている教科書のページをひと通り目を通すことは必須ですね。あとは各科目で出そうな箇所の問題を解いたり、友人同士で問題を出し合ってみることも有効だと思います。実力テストは範囲が広く、定期テストのように「ここからここまでをやればOK!」という指標がないため勉強の仕方がいまいちわかりづらいと思います。しかし本質は定期テストと変わらず「今までやったことの確認」であるため、ストイックに復習をしていれば必ず点数に結びつきます。腐らずに頑張りましょう!
思学舎パーソナル石岡教室でも11月は中学3年生対象の志望校判定テストが開催されます。日程をきちんと確認し、必ず受けて自分の立ち位置を把握するきっかけとしてください。




















