思学舎グループは茨城県・千葉県・埼玉県・東京都に教室を展開する小・中・高一貫指導の総合学習塾です。

イベント情報・お知らせ記事

英検1次試験の結果  思学舎パーソナル神立

思学舎パーソナル神立教室の田口です。

 

 

英検の1次試験の結果が出ました。

2級合格  1人

準2級合格 1人

3級合格  9人

4級合格  2人

5級合格  2人

 

 

おめでとう。

 

 

2次試験の面接の日は7/14(日)です。

今回は筑波大学ではなく、亀城公園の近くの会場になっていました。近くなって何よりです。

 

ちなみに、1次試験の英作文が今回から変わりました。分量も増えて内容もすごく難しくなるよー、と脅されていたと思うのですが、確かに多少そうだったのですが、正直、採点の方がすごく甘くて100点満点換算だとしたら全員いつもより+10点くらいになっている印象でした。

 

 

しっかり対策して、5~10個くらい定型文を身に付けて文法間違いのない文章が書けていれば90点は狙えます。前日くらいに一緒に英作文の対策をした付け焼刃の生徒も何人かいたのですが、80点近く取れていました。

 

 

2次試験のある生徒には面接対策プリントを渡して先週全員練習をしました。正直、わりとみんな上手いなぁと思いました。去年の同時期の英検3級の面接は確かみんな受かったんだよなーとみんなにプレッシャーをかけときました。

 

 

話変わるのですが、今日、霞ヶ浦中学校の野球の総体の試合を観に行きました。負けました。お疲れ様でした。毎年、霞ヶ浦中野球部の生徒がうちの教室に3~5人います。もれなく、みんな礼儀正しく、努力家で、良い人です。他の先生もそう言っています。小学生時代も含めコーチや保護者の方々の教育や接し方がとても素晴らしいのだと思います。

 

 

あと今、夏期講習に向けて色々準備をしています。英単語をかなりやらせようと思っています。プリントも作りました。自学の予定を生徒と組んで渡したり、日割りで教材の進度表を作って渡したり。せっかくなのでこの夏で、「この教科は徹底的にやった!」「この単元を克服した!」とか『苦手→得意にした成功体験』を実感して欲しいと思っています。そうしたら勉強楽しくなって、進んで勉強するんじゃないのかと、単純にそう思っていますし、そうするために、夏期講習前に生徒と事前の準備を今しています。

 

パーソナル神立 入試結果

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

電話:029-831-6116

思学舎パーソナル神立教室 教室長 田口

トップページへ戻る