イベント情報・お知らせ記事
生徒から学ぶ
思学舎パーソナル神立教室の田口です。
日曜、月曜と塾は休みだったのですが、この休みの間は、夏期講習で使うプリントの準備や教材研究、改めて自分の苦手な単元の勉強をし直していました(もちろん高校野球も見に行っていました)。ある高3生が「この2日間で20時間勉強やります。」と言っていたので、じゃあ自分も負けないぞと。
勉強しろ!なんでしないんだ!なんて、自分はしてないのに生徒には言う、そんな塾の先生嫌だなぁ、って。言うんだったら自分も頑張ってなきゃダメじゃん。勉強してなきゃダメじゃん。教えられない教科とか単元があったら嫌じゃん、と思うので。
「勉強もっとがんばりなよ!」なんて、生徒に声を掛けている時、総じて、まず頭に浮かぶのは、「あらあら、偉そうなこと言っちゃって。じゃあ、自分はがんばってんの?」です。そこで、まぁまぁ頑張っているよね自分、大丈夫だよねって思えていないと、それではやっぱり生徒に何も言えないよなぁと思うので。でも、実際、自分より頑張っている生徒はいるし、自分の学生時代より賢い生徒もいます。とても尊敬していますし、生徒から学ぶことはたくさんあります、それは勉強でも勉強以外でも。
生徒とともに学ぶこと、普段自分が一番意識していることです。
お問い合わせ先 思学舎パーソナル神立教室 Tel:029-831-6116