イベント情報・お知らせ記事
それぞれの性質・能力・性格
8/7(月)12:00の教室風景です。
先生8人、授業中の生徒14人、自習中の生徒14人。
苦手な歴史を中心に問題をinputしつつ、
とにかく繰り返し解いて解いて解いてのoutputの生徒です。
「歴史108問」っていうプリントを作って10回分の解答用紙を渡したのですが、
すぐに10回分解いて、まだやり足らなくて、もう1枚頂戴と言って来た生徒です。
数学の文章題を中心に頑張っている生徒です。
自習中に「わからないところある?」と聞くと、必ずいろいろ聞いてきます。
必死に分からないところを解決しようと勉強しているので応援したくなります。
ひたすら数学の計算を頑張っています。最近コツを掴んだように思います。
この夏休みで数学と理科の偏差値を10上げることを目標に一緒にがんばっています。
親をびっくりさせたいです。
英語が苦手で・・・と夏休みから塾に入ってきた中3生です。
英語の教材を計画的にハイスピードで進めています。
英語に限らず、丁寧に一問一問解いて解決しているので絶対成績上がっています。
他にも、予習をどんどん進めて、中学内容がひと通り終わりそうな中3生。
高校数学、高校英語の問題に取り組んでいる中3生。(探求心があり過ぎる)
共通テストの過去問をどんどん解いている高3生。
目的や目標に応じて、おのおのが、今の自分に必要な勉強をしています。
思学舎パーソナルの先生たちは、生徒一人ひとりの性格・性質・能力の把握に努め、その生徒のポテンシャルをどれだけ生かし、数字として結果を残せるかチャレンジします。
夏休み18日目、改めてもう一度、目標や計画を一人ひとり確認しながらモチベーションを上げ、気を引き締め直したいと思います、生徒だけでなく先生たちも自分も。
お問い合わせ先 夏期講習受付中です 思学舎パーソナル神立教室 Tel:029-831-6116