思学舎グループは茨城県・千葉県・埼玉県・東京都に教室を展開する小・中・高一貫指導の総合学習塾です。

イベント情報・お知らせ記事

塾のテスト

思学舎パーソナル神立教室の田口です。

 

 

今日は中学生の塾のテストの日でした。

 

テスト終了後、すぐに自己採点して提出してもらい、その結果を後でじっくり確認しました。

 

中3生は、理科と社会は点数みんな上がっています。下がった人はほぼいなかったように思います。理科と社会だけで前回と比べて50点以上上がっている生徒も数人いました。これは予想通りだし、そのような勉強をみんながしているのを見ていたので納得です。夏休み頑張った成果、単純にそう言えると思います。

 

数学と英語は、「えーそれできなきゃだめでしょ。授業でやったじゃん。」と正直思うものも多いのですが、成長の跡や、あともうひと踏ん張りだから今の勉強続けよう、などそう思った子にはそう伝えました。

 

テストなので当然、良くできた人もいれば、思っていたよりできなかった人もいます。

 

「テストは受けただけじゃ意味ない。その後が大事。テスト直しが一番成績伸びる。」1万人の塾の先生がいたら1万人がその通りです、と同意すると思います。

 

今日のテストは中3生は約6時間の長丁場でした。にもかかわらず、終わった後も教室に残って、3時間以上一生懸命テスト直しをして質問する生徒たちもいました。

 

 

テスト直しができないひとは絶対に成績が上がりません。

 

 

めんどくさいからやらない。やり方が分からない。時間が無い。やっても分からない。誰か教えてください。

 

そうやって言い訳や、やらない理由を探して、自分と向き合えないままじゃダメです。そこはラクしちゃいけない所です。

 

テスト直しを宿題に出しているので明日以降確認して、改めて今後やることを生徒と話し合って決めていきたいと思います。

 

お問い合わせ先 思学舎パーソナル神立教室 Tel:029-831-6116

トップページへ戻る