イベント情報・お知らせ記事
400時間チャレンジ
こんにちは!パーソナルみどりの教室の伊藤です。
毎日暑いですね。もう7月ですから、暑いのも仕方ありません。
無理せず室内で過ごしましょう。
ヨーロッパも連日の熱波により大変暑いそうですが、日本と違い一般家庭のエアコン普及率は20%だそうです。
つまりエアコンがある家の方が少ない。
なぜかというとヨーロッパは戦時中の被害が(日本より)小さいので、およそ6軒に1軒は100年以上前の建物をいまだに使っており、構造上、エアコン工事(室外機を置く、壁に穴をあけるなど)ができないのだそう。これは大変ですね。
ちなみに日本のエアコン普及率は90%以上。大抵どこへ行ってもありますからね。
塾も皆様からいただいている維持管理費で快適空間を提供していますので、どんどんご利用ください。
使わなければ損です笑。
迎えの保護者の方も、外で待たずにぜひ中へ。
さて、あと2週間で夏休みです。夏期講習も始まります。
今年もやります『夏休み400時間チャレンジ』。
高3生・中3生・小6受験生は、全員学習記録をつけてもらいます。
1日に8時間勉強しようと思ったら、午前中2時間+午後4時間+夜2時間です。
10時間やるには、午前中3時間+午後4時間+夜3時間。これは並大抵ではありません。
毎日早寝早起き。イオンなんて行っている余裕はありません笑。
しかもこれを夏休み間中やるのですから、これはもはや修行です。生徒によっては苦行かも。
でもはじめからムリと決めつけず、どうやったらできるかを考えることが大切です。
チャレンジできるのに、チャレンジしないのはもったいない。
飛べるのに飛ばないよりはいい。
(↑Dragon Ashです。なつかしい)
―――――――――――――
夏期講習 受付中!
個別指導だから、わかるまで、できるまで。
先生がつきっきりで教えます。
お問い合わせは0120-50-3759へ