思学舎グループは茨城県・千葉県・埼玉県・東京都に教室を展開する小・中・高一貫指導の総合学習塾です。

イベント情報・お知らせ記事

100点は 学力以上に 注意力

こんにちは、パーソナルみどりの教室の伊藤です。

 

選挙の日は授業なので、期日前投票に行ってきました。

いつも期日前投票に行くのですが、これまでより人が多かった気がします。いいことですね。

 

 

さて先日のブログで、『塾生が定期テストで数英ダブル100点をとりました!』と報告しましたが、

なんと担当している小学生も、塾内の学力判定テストで算数国語ダブル100点をとりました!

 

 

塾の模試って、成績に差を出すために難問が必ずあるんです。

高得点は勉強すれば取れますが、100点を取るには『集中力』『注意力』も必要です。

 

 

日常生活でも、失敗しないように気をつける場面はたくさんありますよね。

 

たとえば電車を使うとき、遅延があると困るから1本早い電車に乗る。

たとえば旅行に行くとき、着替えを1着多く持っていく。

たとえば学校へ雑巾を持っていくとき、当日朝に母親に言ってはいけない。

これは母親の雷を避けるための絶対条件です笑。

 

 

失敗した経験があるから、成功体験もうまれるものです。

得点や順位などは、いちど上がったら「つぎ、落ちたくないな」とは誰もが思うこと。

みどりの教室では来週から夏期講習がはじまります。

弱点克服

合格判定UP

9月のテスト対策

多くの生徒が成功体験を積めるように、先生たちもがんばりますよ!

 

 

 

さて、20日の参院選、どうなることやら。

当選したあと胡坐をかいていた政治家の方は、つぎ、落ちないといいですね。

 

 

―――――――――――――

夏期講習 まだ受付中!

個別指導だから、わかるまで、できるまで。

先生がつきっきりで教えます。

お問い合わせは0120-50-3759へ

 

 

トップページへ戻る