イベント情報・お知らせ記事
入試まであと〇〇〇日
思学舎パーソナルつくば北教室の大泉です。
つくば北教室には共通テスト、県立高校入試、公立中学入試までのカウントダウンが掲示してあります。





これを見ながらふと思ったことをつらつら書きたいと思います。


入試までの残り時間は基本的には皆、同じです。

例えば残り60日あるとしましょう。時間に直すと1,440時間です。
この”1,440時間”をどのように割り振るかによって、結果は変わってきます。


・・・という話をしてもピンとこない生徒も多いのではないかと思います。
理由は簡単。10代のみなさんは時間は有限ではなく、無限にあるものという感覚が強いからです。

しかし、間違いなく、時間は有限です。

1日水道水を1Lしか使えないとしたら、何に使うか、一生懸命考えますよね。
けれども、日本人にとって水は豊富にあるもの(災害時を除く)なので、制限のある中で使うと
いう経験があまりありません。
これが10代にとっての時間感覚に近いかと思います。

時間も実際は”有限”なのに”無限”に感じてしまう。この考えから抜け出して、与えられた
時間をどう使うか、と考えられるようになったら、一歩前進です!

今週は9年生と生徒面談をして、この話をしていきます。


◆思学舎パーソナル つくば北教室 029-875-8933


