イベント情報・お知らせ記事
改めて教室長自己紹介!
みなさん、こんにちは!
思学舎荒川沖教室の菅野です!
・・・と、毎回名前だけの挨拶でしたが新年度も始まる時期ですので改めて自己紹介をさせていただきます!!
名前:菅野 拓郎(かんの たくろう)
誕生日:2月17日
担当部門:集団(小学生~中学生)
担当教科:国語・数学・英語・社会
趣味:①テニス・・・硬式・軟式のどちらも経験があり、小学生から始め、今でも続けています!
②ロードバイク・・・と言いたいですが、実は最近購入したばかりでかなりの初心者です・・・。茨城は舗装道路が多く、サイクリングコースが多いのでこれからのロードバイク生活が楽しみです!!
③読書・・・最近読んだ本で面白かったのは「汝、星のごとく」(凪良 ゆう)です!本屋大賞にも選ばれている作品です!是非読んでみてください!
④ゲーム・・・配信活動もしているとか!?
「ゲームばかりで勉強をあまりしない」と困っている方は、是非私にお任せください。恐らくゲームばかりやってしまうお子様の多くはスマホや家庭用ゲーム機でされていると思いますが、そういう子にはある話をすると目をキラキラさせて聞いてくれます。だからこそ、「今スマホなどでのゲームに夢中になりすぎるのは勿体ない!」という話をお子様たちの魂に直接し、内発的に勉強を促しております!
ゲームだけでなく、子どもたち(大人も)がなぜスマホやゲームに夢中になってしまうのか。そのメカニズムを知り、その克服法も知らないと依存脳は絶対に治りません。
我々大人も暇さえあれば画面媒体のものを触ってしまいますよね。
だからこそ現代人の脳のメカニズムを知ることが大事なのです!
その他、家庭学習の時間を確保するために荒川沖教室では、他ではあまりしていない独自の取り組みをしております。
また、その話は次回させていただきます!
取り組み内容が気になる方は下記の番号でお待ちしております!
その際「ブログを見た」をお伝えいただけると、私のモチベーションも向上いたしますので一言伝えていただけると幸いです!
029-886-7872