イベント情報・お知らせ記事
公立中高一貫校突破模試実施
2月23日に公立中高一貫校突破模試を実施いたしました。
並木中等や土一、竜一附属中の入試は適性検査Ⅰ(理系)と適性検査Ⅱ(文系)、それぞれ100点満点と調査書と面接の合わせて50点満点(配分は学校により異なります)の合計250点満点で合否がきまります。
今回はそのうちの適性検査ⅠとⅡの模試に多くの小学生が挑戦してくれました。
真剣にテストに取り組んでいた子どもたちの横顔が印象に残っています。
テスト終了後、
「難しかった!」
「この問題ができた!」
「時間が...」
などなど様々な声が聞こえてきました。
でも真剣にテストに取り組んだということがとても大切だと思います。みんな本当にがんばりました。
あとはテストの解き直し!
これができると効果抜群です!!
解き直しを万全にして結果を待ちましょう!!!