

1.実施日時
2023年6月11日(日)
※申込締切:2023年6月8日(木)
2.対象学年
高3生・高2生・高1生・高0生※
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生
3.受験科目
①全学年統一部門:
英語リーディング、英語リスニング、数学ⅠA、数学ⅡB、国語、理科、地歴公民
②高2生部門(新課程対応):
英語リーディング、英語リスニング、数学Ⅰ,A、数学Ⅱ,B,C、国語
③高1生部門(新課程対応):
英語リーディング、英語リスニング、数学ⅠA、国語
3.受験料
無料
4.実施校舎
東進衛星予備校全校舎
5.時間割
全学年統一部門
「大学入学共通テスト」本番と同じレベルの問題を出題します。来年1月の「大学入学共通テスト」の予行演習として、現在の基礎学力の総点検ができます。
教科・科目 | 時間 |
---|---|
地理歴史・公民 第1解答科目 |
8:30~9:30 |
地理歴史・公民 第2解答科目 |
9:45~10:45 |
国語 | 10:55~12:15 |
昼休み | 12:15~13:05 |
個人マスター記入 | 13:05~13:15 |
英語リーディング | 13:25~14:45 |
英語リスニング | 14:55~15:25 |
数学① | 15:35~16:45 |
数学② | 16:55~17:55 |
理科 選択パターンA、B、C、D |
18:20~19:20 |
理科 選択パターンC、D |
19:30~20:30 |
高2生部門・高1生部門
各学年の新課程の履修範囲に沿って「大学入学共通テスト」に対応した問題を出題します。「大学入学共通テスト」の問題形式を早期に体験できます。
教科・科目 | 時間 |
---|---|
国語 | 10:55~12:25 |
昼休み | 12:25~13:05 |
個人マスター記入 | 13:05~13:15 |
英語リーディング | 13:25~14:45 |
英語リスニング | 14:55~15:25 |
数学① | 15:35~16:45 |
数学② | 16:55~18:05 |
※高1生部門は数学②は受験しません。 |