思学舎グループは茨城県・千葉県・埼玉県・東京都に教室を展開する小・中・高一貫指導の総合学習塾です。

実施要項

年々進化する茨城県公立中高一貫校の適性検査。難易度変化や回答形式変更にも動じない学力と、入試配点が公表された集団面接でのプレゼンテーションとディスカッション練習、県内全域の小学校から集まるこの講座で、よりリアルに、より専門的に対策を行います。

小学5年生

【つくば会場】

日程 会場・時間
9月 7日()・14日()
  • つくば会場:つくばTOPPA館(MAP
  • 時間:9:00~12:30
  • 受講費:月額/11,000円(税込)
  • 通塾初回月のみ教材費として2,200円(税込)、
    入会金11,000円がかかります。
10月 12日()・19日()
11月 16日()・30日()
12月 7日()・21日()

※横にスクロールできます。

【水戸会場】

日程 会場・時間
9月 6日(土)・27日(土)
  • 会場:水戸TOPPA館(MAP
  • 時間:11:00~12:30
  • 受講費:月額/5,500円(税込)
  • 通塾初回月のみ教材費として2,200円(税込)、
    入会金11,000円がかかります。
10月 4日(土)・18日(土)
11月 1日(土)・15日(土)
12月 6日(土)・13日(土)

※横にスクロールできます。

小学6年生

志望校別対策!

茨城県公立中高一貫校の入試選抜では入試配点が公表され面接における志望校別対策が重要となります。実戦形式の適性検査テスト(答案は添削してご返却)の他に、中学校の出題方針(グランドデザイン・アドミッションポリシー)を分析した予想課題を毎回準備しプレゼンテーションとグループディスカッションの実戦トレーニングを実施し志望校別に対応していきます。

【つくば会場】対策校:並木中等教育学校/土浦一高附属中学校

日程(日曜TOPPAゼミ) 会場・時間
9月 7日()・14日()
  • つくば会場:つくばTOPPA館(MAP
  • 時間:9:00~12:30
  • 受講費:月額/11,000円(税込)
  • 通塾初回月のみ教材費として2,200円(税込)、
    入会金11,000円がかかります。
10月 12日()・19日()
11月 16日()・30日()
12月 7日()・21日()

※横にスクロールできます。

日程(土曜TOPPAゼミ) 会場・時間
9月 6日(土)・13日(土)
  • つくば会場:つくばTOPPA館(MAP
  • 時間:10:00~12:00
  • 受講費:月額/8,800円(税込)
  • 通塾初回月のみ教材費として2,200円(税込)、
    入会金11,000円がかかります。
10月 11日(土)・18日(土)
11月 15日(土)・29日(土)
12月 6日(土)・20日(土)

※横にスクロールできます。

【土浦会場】対策校:土浦一高附属中学校

日程 会場・時間
9月 7日()・14日()
  • 土浦会場:俊英四谷大塚土浦駅前教室(MAP
  • 時間:9:00~12:30
  • 受講費:月額/11,000円(税込)
  • 通塾初回月のみ教材費として2,200円(税込)、
    入会金11,000円がかかります。
10月 12日()・19日()
11月 16日()・30日()
12月 7日()・21日()

※横にスクロールできます。

【水戸会場】対策校:水戸一高附属中学校/勝田中等教育学校

日程 会場・時間
9月 6日(土)・27日(土)
  • 水戸会場:水戸TOPPA館(MAP
  • 時間:11:00~12:30
  • 受講費:月額/5,500円(税込)
  • 通塾初回月のみ教材費として2,200円(税込)、
    入会金11,000円がかかります。
10月 4日(土)・18日(土)
11月 1日(土)・15日(土)
12月 6日(土)・13日(土)

※横にスクロールできます。

【竜ヶ崎会場】対策校:竜ヶ崎一高附属中学校

日程 会場・時間
9月 7日()・14日()
  • 竜ヶ崎会場:思学舎龍ケ崎市駅前教室(MAP
  • 時間:9:00~12:30
  • 受講費:月額/11,000円(税込)
  • 通塾初回月のみ教材費として2,200円(税込)、
    入会金11,000円がかかります。
10月 12日()・19日()
11月 16日()・30日()
12月 7日()・21日()

※横にスクロールできます。

【守谷会場 新規開講!】対策校:並木中等教育学校/水海道一高附属中学校

日程 会場・時間
9月 7日()・14日()
  • 守谷会場:俊英四谷大塚守谷駅前校(MAP
  • 時間:9:00~12:30
  • 受講費:月額/11,000円(税込)
  • 通塾初回月のみ教材費として2,200円(税込)、
    入会金11,000円がかかります。
10月 12日()・19日()
11月 16日()・30日()
12月 7日()・21日()

※横にスクロールできます。

【みどりの会場 新規開講!】対策校:水海道一高附属中学校

日程 会場・時間
9月 7日()・14日()
  • みどりの会場:思学舎みどりの教室(MAP
  • 時間:9:00~12:30
  • 受講費:月額/11,000円(税込)
  • 通塾初回月のみ教材費として2,200円(税込)、
    入会金11,000円がかかります。
10月 12日()・19日()
11月 16日()・30日()
12月 7日()・21日()

※横にスクロールできます。

日曜/土曜TOPPAゼミ

集団面接練習では、茨城県の形式に沿った課題を行います。その後、実戦形式の適性検査問題に取り組みます。個別に解説してほしいとのご要望にお応えして、満を持して日曜TOPPAゼミ個別を開講いたします。定員22名、先着順です。この機会をお見逃しなく。

【内容】
2時間目(90分)グループ面接訓練(プレゼンテーション+ディスカッション)
2時間目(90分)適性検査問題演習+ 個別解説授業

日程 会場・時間
9月 7日()・14日()
  • 【小6】つくばTOPPA館・俊英四谷大塚土浦駅前教室・思学舎龍ケ崎市教室・俊英四谷大塚守谷駅前校・思学舎みどりの教室
  • 【小5】つくばTOPPA館
  • 時間:9:00~12:30
  • 受講費:月額/16,500円(税込)
  • 通塾初回月のみ教材費として2,200円(税込)、
    入会金11,000円がかかります。
10月 12日()・19日()
11月 16日()・30日()
12月 7日()・21日()

※横にスクロールできます。

日曜/土曜TOPPAゼミ

茨城県公立中高一貫校受検対策の決定版!!午前中に日曜TOPPAゼミ、もしくは日曜TOPPAゼミ個別を受講し、午後は個別指導でプラスαを目指します。A・B・Cの3コースから選べます。

PremiumA
算数特化型コース
算数80分×2コマ×月2回
「塾で習っている算数をちゃんと定着させたい」「苦手な算数を一からやり直したい」など、算数にお困りの方向けのコースです。適性型のもととなる教科型の学力の伸長を目指します。
PremiumB
算国理社バランス型コース
算・理各80分1コマずつの回/国・社各80分1コマずつの回の合計月2回
適性検査のような総合的な問題に取り組むもとの段階である4教科の基礎学力を固めたい方向けのコースです。茨城県での頻出分野をもとに既定のカリキュラムで進めます。
PremiumC
オーダーメイド型コース
○○を80分×2コマ×月2回
「理系が苦手だから強化したい」「国語の長文読解を練習したい」など、お子様とご家庭のニーズに合わせてカリキュラムを設定するコースです。テスト直しを行うのも効果的です。
対象学年 小学5・6年生
開催日程 日曜TOPPAゼミと同日開催
時間 9:00~16:00(昼食持参)
会場 日曜TOPPAゼミと同会場
受 講 費
  • 日曜TOPPAゼミ個別Premium 月額35,200円(税込)
    ※TOPPAゼミの解説で個別指導をご希望の方
  • 日曜TOPPAゼミPremium 月額29,700円(税込)
    ※通塾初回月のみ教材印刷費として2,200円(税込)、入会金11,000 円がかかります。
     土曜TOPPAゼミとの併用はできません。

※横にスクロールできます。

お申し込み方法

下記のボタンをクリックして申込フォームよりお申し込みください。

>>戻る