イベント情報・お知らせ記事
夏休み12日目 勉強時間 思学舎パーソナル神立
思学舎パーソナル神立教室の田口です。
中3生の夏休み10日間の勉強時間を集計しました。成績が上がるか上がらないか、まずは勉強時間です。
夏休み10日間【中3の勉強時間】
今年
15時間、53時間、56時間、23時間、40時間、57時間、37時間、50時間、50時間、45時間、82時間、50時間、36時間、46時間、56時間、36時間、46時間、37時間
ちなみに
去年の生徒
24時間、51時間、32時間、44時間、21時間、40時間、38時間、65時間、39時間、59時間、29時間、50時間、27時間、33時間、33時間、48時間、80時間、51時間、40時間
今年の中3生は国語と社会が苦手な生徒が多いです。言葉に対する感度の悪さが、英語や他教科にも存分に出ている気がします。国語の読解のポイントをまとめたプリントや社会も同様にポイントをまとめたプリントを配って、この夏休みで基礎力向上を図っています。
勉強をやらされている感のあった生徒が少しずつ減ってきました。もう勉強やるしかないかぁという諦め?まわりもやっているという良い意味での同調圧力?理由はどうであれ、勉強時間が少しずつ伸びてきているので良かったです。頑張れ、まだやっていない人と、やらされている人。
授業中
過去3年分 パーソナル神立 進学実績
2025年→ ☆☆2025年 県立入試結果 思学舎パーソナル神立教室 -
2024年→ 2024年 思学舎パーソナル神立 入試結果
2023年→ ☆2023年 進学実績 思学舎パーソナル神立教室
電話:029-831-6116
思学舎パーソナル神立教室 教室長 田口