思学舎グループは茨城県・千葉県・埼玉県・東京都に教室を展開する小・中・高一貫指導の総合学習塾です。

友だち追加

イベント情報・お知らせ記事

夏休み38日目 塾のテスト結果  思学舎パーソナル神立

思学舎パーソナル神立教室の田口です。

 

夏休み38日目(8/24)。

 

 

今日は中学生の塾でのテストの日でした。

 

 

20250824_110513782

 

 

受けて終了ー、ではなく自己採点、テスト直しまでやりました。結構みんな、点数良くて安心しました。

 

 

 

自己採点の段階なので大々的には言えないのですが、おおよそで、6月の時のテストと比べて、偏差値が+10くらい上がっている中3生も何人かいました。5人くらいいました

 

 

 

前回点数が220点くらい(偏差値48くらい)→今回点数300点(偏差値58くらい)。とか。

点数が+80点くらい、偏差値が+10くらい。とか。

 

 

 

 

点数が爆発的に上がった5人の生徒たち顔を思い浮かべてみると・・・

➀夏休みで勉強時間300時間くらい、ちゃんと行きそう

➁大量の社会と理科の塾の宿題をコツコツその日にちゃんと仕上げている

➂勉強しているときの目が常にマジ

 

 

2か月前のテストと比べて・・・

 

 

点数+80点、偏差値+12の生徒

上がるだろうなぁと思っていましたがやっぱり上がっていました。届かないかもと思っていた高校に手が届きそうです。夏休みトータル350時間くらい勉強時間行きそうです。明確な目標や計画を常に持っていて、隅々まで丁寧に勉強しています。身のまわりや机の中は常に汚いのですが。

 

 

 

点数+70点、偏差値+10の生徒

ボケぇーっとしている時間が長いので大丈夫か!?と思っていたのですが、ちゃんと頭に入っていたのでホッとしています。まだまだです。

 

 

 

点数+60点、偏差値+8の生徒

社会と理科をたくさん時間をかけて勉強していてその成果が出ています。最近先生に質問している姿をよく見ます。自覚ですね。

 

 

 

点数+100点、偏差値+14の生徒

夏休み前はあまり勉強していなかったのですが、がんばってこんなに上げました。結果を見て笑っていました。初めて勉強で笑っている姿を見ました。メリハリなので良いのですが、塾の休み時間になるやいなや、恐るべきスピードでカバンから携帯を取り出し瞬時にゲームを始めます。ゲームではよく、にやにやしているのを見ます。ゲームをしているときの目力もすごくて、他を寄せ付けません。その集中力たるや、もう少し勉強に分けたらどうでしょうか。

 

 

 

点数+60、偏差値+8の生徒

うちの中3でこの夏に一番変わったなぁーと思っている生徒です。こんなに真面目にコツコツできる人間だとは思いませんでした。勉強時間も300時間近くいきそうです。変わりました。

 

 

 

話変わりますが、高1生でほぼ毎日塾に来て5,6時間勉強している生徒がいます。本当に2回くらいしか休まずに塾に来ています。とても素晴らしいと思います。中3の時にあまり頑張らなかったから、高1で頑張るんだと、本人曰く。

 

 

 

他にも頑張っている生徒います、高3生はもちろん、受験生じゃない生徒も。夏休みでダラダラしたいだろうに。そんな生徒や、また保護者の方とも、あーでもこーでもない、こーしましょうあーしましょうと、関われるのは幸せなことだなぁ、と最近よく思います。そんな頑張っている人に負けないようにシャキッと自分も頑張りたいです。

 

 

過去3年分 パーソナル神立 進学実績

2025年→ ☆☆2025年 県立入試結果 思学舎パーソナル神立教室 -

2024年→ 2024年 思学舎パーソナル神立 入試結果

2023年→ ☆2023年 進学実績 思学舎パーソナル神立教室

 

 

思学舎公式LINEです。ぜひ友だち登録してください。

https://lin.ee/PdCatL9

 

 

神立教室チラシ

電話:029-831-6116

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

思学舎パーソナル神立教室 教室長 田口

トップページへ戻る