イベント情報・お知らせ記事
自己採点結果(高3共テ、中3私立入試)
思学舎パーソナル神立教室の田口です。
高3生から土日の共通テストの自己採点結果を聞き取りました。思ったより良かった人、思ったより悪かった人、思っていた通りの人、色々でした。思ったより悪かった生徒と電話で話していたら、「思ったより悪かったです。が、もう完全に切り替えています!すぐ私立の入試始まるので!」と思ったより元気そうな声で安心しました、内心どうかは分かりませんが。でも、次です。
↓思ったより良かった生徒の一人と細かく今後の戦略や出願や勉強のスケジュールなどを確認しました。
今日は私立の常総高校の入試もありました。受験した多くの生徒が塾に来て自己採点していました。問題的には例年以上に県立傾向が強く、解きやすい学校の実力テストと同程度の難易度だったように思います。なので、結果は各生徒ほぼ実力通りの点数でした。得意教科では、国語100点!理科100点!社会100点!と100点を取る生徒もいました。
ただ〇✖と点数をつけるだけではなく、分からないところを自分で調べたり、聞きに来る生徒やアドバイスを求める生徒ががたくさんいて今日はとても充実していました。思学舎のテキストやテストにもよく登場する問題も多くあったように思います。言うまでもなくしっかり直して、あっじゃあのプリントをもう1回やり直そう!と実際に次に生かす行動をとることが大事です。入試を受けた当日でしたが、長時間よく勉強していました。
1/18(木) 東風入試 7人受験予定
1/20(土) 土浦日大入試 7人受験予定
1/20(土) つくば国際入試3人受験予定
1/21(日) 霞ヶ浦入試11人受験予定
1/21(日) 水城入試 1人受験予定
電話:029-831-6116
思学舎パーソナル神立教室 教室長 田口