イベント情報・お知らせ記事
中3私立入試 受験予定人数
思学舎パーソナル神立教室の田口です。
「テストどうだった?緊張した?」と私立の入試を終えた当日の中3生に聞くと、「別に、全然。」という生徒もいれば、「めちゃくちゃ緊張して結構ミスしました。どうすれば緊張しないですか?」という生徒もいます。自分は緊張は、してもしなくても結果は変わらないものだと思っています。頑張ったもの・やってきたことがそのまま出るのが本番です。本番までにどれだけ頑張れたか、一番分かっているのは自分自身だと思います。がんばれがんばれ。
↓勉強系のユーチューバーの方々がとてもポジティブな応援をしています。ネガティブになっている人におすすめです。
話変わるのですが、勉強において大事なのは以下3点だと思っています。ですし、これをさせる(生徒が自主的にやる)ために塾としてもいろいろ取り組んでいますし、いろいろ変えています。
➀良い習慣を身につけ、コツコツそれを続けること
➁確実にできるまでコツコツ反復すること
➂期限を区切って小さな目標をコツコツ達成していくこと
とにかくコツコツです。近道、抜け道はありません。入試直前、テスト直前になって焦って取り繕うのではなく、そうではない何気ない毎日の意識・行動の積み重ねが大事です。
1/9(火) 私立推薦入試4名受験→全員合格おめでとう!
1/15(月) 江戸取入試1名受験→合格おめでとう!
1/15(月) 東洋大牛久1名受験→合格おめでとう!
1/16(土) 常総入試15人受験→全員合格おめでとう!
1/18(土) 東風高校3人受験予定
1/20(土) 土浦日大7人受験 →全員合格おめでとう!
1/20(土) つくば国際入試3人受験予定
1/21(日) 霞ヶ浦入試 12人受験予定
1/21(日) 水城入試 1人受験予定
電話:029-831-6116
思学舎パーソナル神立教室 教室長 田口